イベント情報
年間に企業イベントを毎回主催、
または参加をしています。
イベントに関するニュースやレポートを
開催いたします。
News
- 2025.7
- 2025年7月9日に第16回「集客施設キャラバン」を「海遊館様、2025年大阪・関西万博」にて開催いたしました。ご来場いただき、ありがとうございました。→レポート記事
- 2025.05-07
- 2025年5月〜7月にかけて「集客施設キャラバン」のスキー場情報交換会を6回開催いたしました。ご来場いただき、ありがとうございました。→レポート記事
- 2025.2
- 2025年2月26日に第9回「集客施設キャラバン」を「リトルユニバースオキナワ様」にて開催いたしました。ご来場いただき、ありがとうございました。→レポート記事
- 2024.7
- 2024年6月27日に第8回「集客施設キャラバン」を「ノルンみなかみスキー場様」にて開催いたしました。ご来場いただき、ありがとうございました。→レポート記事
- 2024.7
- 2024年7月17日に第8回「チケット施設サクセスサミット」をナガシマリゾート様の長島温泉 ホテル花水木にて開催いたしました。ご来場いただき、ありがとうございました。→レポート記事
企業イベント紹介
グッドフェローズ主催イベント
施設様、セラー様ご協力のもと、グッドフェローズが主催しているイベントです。
-
- チケット施設サクセスサミット(ユーザー会)
-
毎年6月頭に開催しています。
全国各地のユーザー様が一堂に会するため、普段なかなか直接お話しする機会の無い施設様とも、講演会や懇親会を通してコミュニケーションを取っていただくことが可能です。
新たな集客戦略や施設様間のコラボレーションが生まれるようになればと願っています。
-
- レポートを見る
-
- 集客施設キャラバンー地域ごとのminiユーザー会ー
-
各地域を巡り実機をご覧いただく機会を設けました。
スキー場、水族館、テーマパークなど各テーマに沿ったグッドフェローズのシステムの展示会やセミナーの企画を行いう他、施設様の交流の場としてもご利用いただいています。
今後も不定期に全国各地を巡ります。
-
- レポートを見る
-
- 2025年 7月 第16回(テーマパーク)海遊館様、2025年大阪・関西万博
- 2025年 5月-7月 全6回(スキー場)情報交換会
- 2025年 2月 第9回(テーマパーク)リトルユニバースオキナワ様
- 2024年 6月 第8回(スキー場)ノルンみなかみスキー場様
- 2024年 6月 第7回(スキー場)富士見パノラマスキー場様
- 2024年 6月 第6回(スキー場)斑尾高原ホテル様
- 2024年 2月 第5回(水族館)鳥羽水族館様
- 2023年 9月 第4回(スキー場)斑尾高原ホテル様
- 2023年 7月 第3回(スキー場)NASPA New Otani様
- 2023年 6月 第2回(スキー場)丸沼高原スキー場様
- 2023年 5月 第1回(スキー場)富士見パノラマリゾート様
-
- ゲート視察会ー券作くん ✕ SKIDATAー
-
毎年3月中旬頃に開催しています。
スキー場施設様を会場として当社およびスキーデータ様の主要プロダクトを展示し、双方のユーザー様に導入促進を図る場にするとともに、交流を図る場としてもお役立ていただいています。
参加イベント
グッドフェローズが参加をしている企業イベントです。
-
- レジャージャパンーテーマパークEXPO(PARX)ー
-
毎年12月頭に開催されている展示会です。
当社のビジョンや取り組み実績、新しい製品やサービスをレジャー業界へ広く伝えること、さらに最新のレジャー業界の動向を学び持ち帰ることを目的としています。
-
- プラネタリウム大会ー地域ごとのminiユーザー会ー
-
日本プラネタリウム協議会が毎年開催。プラネタリウム施設・団体、およびそれに関わる個人等が参加をしています。
グッドフェローズは業者枠としてブース展示に参加しています。
-
- レポートを見る
研究活動紹介
- JST未来社会創造事業
- 「個人及びグループの属性に適応する群集制御」
- 人の流れの滞留発生メカニズムの解明や、効果的に人の流れを誘導する手法の確立を目指し、東京大学 先端科学技術研究センター 西成活裕教授主導のもと共同研究活動に取り組んでいます。
- さらに詳しく