【第9回:集客施設キャラバン】リトルユニバースオキナワ様、情報交換会レポート

2025.04.16

2025年2月26日(水)にリトルユニバースオキナワ様にて、『第9回:集客施設キャラバン』を実施いたしましたので、開催の様子を下記の通りご案内申し上げます。

開催概要

イベント
集客施設キャラバン
日時
2025年2月26日(水)13:30~16:00
会場
リトルユニバースオキナワ様 『Cafe&Bar リトユニ』
参加施設
参加施設沖縄県内テーマパーク、水族館 等 計10社・9施設
主催
株式会社グッドフェローズ

第9回:集客施設キャラバンの目的

グッドフェローズはこれまで全国各地の集客施設様へシステムを導入してまいりましたが、沖縄県でのシステム導入の実績はそれほど多くありませんでした。今後は沖縄県での事業拡大も視野に入れ、リトルユニバースオキナワ様にて「集客施設キャラバン」を開催する運びになりました。

今回は、沖縄県内の集客施設様を対象に、グッドフェローズの団体予約システム「YOYAQueen」に関するセミナーおよびディスカッションを行い、施設運営における課題解決に向けた意見交換を実施いたしました。

また、各種プロダクトを実際にご体験いただける展示会も開催し、リトルユニバースオキナワ様のバックヤード見学会も行いました。展示会では、団体予約システム「YOYAQueen」の他、チケット発券POSシステム「券作くん」、自動券売機「キャッシュレスマル券くん」、簡易着券ゲートシステム「PCゲート」などを実演し、施設様ごとの課題解決に向けた意見交換を実施させていただきました。

プログラム

システム展示
  • チケット発券POSシステム「券作くん」
  • 自動券売機「キャッシュレスマル券くん」​
  • 簡易着券ゲートシステム「PCゲート」
  • 団体予約システム「YOYAQueen」

システム展示では支払い・発券・着券の流れを実機を操作しながら体験していただきました。

Webサービスのご紹介
  • 団体予約システムについて​
    • 現状システムの説明
    • 某国際イベント向けシステムの説明
    • 今後のシステムの構想​
  • ご来場施設の課題とご要望について
施設見学
  • バックヤードツアー
    • チケットカウンター視察​
    • 運用方法等のご説明
  • 施設体験
    • 入場し自由に体験​
    • 「3Dスタンプ」体験​

会場の様子

システム展示では、実際に機器に触れていただきながら、チケットの購入~発券~着券といった一連の流れを体験していただきました。
特に団体予約に関して明確な課題を抱えている施設様が多く、他社の導入事例を熱心に聞き、自施設での解決策や対応策を模索する姿勢が強く感じられました。真剣なご質問も多数寄せられ、関心の高さがうかがえました。

セミナーはグッドフェローズの団体予約システムについて講義いたしました。
団体予約システムの現状、国際イベント向けの導入対応、今後の展開について講義し、その後の質疑応答では、施設様が抱える課題と要望をグッドフェローズのシステムでどのように解決できるかをお答えしました。

バックヤード見学会では、どのようにシステムを利用しているかを、リトルユニバースオキナワ様がご説明してくださいました。
終始、リラックスした雰囲気の中で行われました。

来場者様の声

  • 団体予約管理が喫緊の課題​だが、グッドフェローズのシステムを導入することでどのように改善できるのかをイメージすることができて良かった。
  • 前売券の入場オペレーションが課題であったが、QRコードの読み取り方法等、運用について相談できた。​

この度は、「第9回:集客施設キャラバン」施設情報交換会に多くの施設様にご参加いただき、誠にありがとうございました。

特に今回の沖縄での開催は、当社にとっても新たなエリアへの第一歩であり、今後の沖縄県内での事業展開に向けた貴重な手応えを得ることができました。
今後もこのような取り組みを通じて、全国各地はもちろん、沖縄をはじめとした地域へのさらなる展開を視野に入れながら、「集客施設キャラバン」を積極的に開催してまいりたいと考えております。

もし、「周辺の施設様を集めて、集客施設キャラバンを開催して欲しい」という施設様がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください。

今後も、地域ごとの課題やニーズに寄り添いながら、より良い施設運営の実現に貢献してまいります。