情報セキュリティについて ISMSの確立
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)基本方針
株式会社グッドフェローズは、コンピュータソフトウェア、Webシステムの開発、販売、保守およびWebket&チケットHUB等、チケット流通プラットフォーム運営事業および施設のレベニューマネジメントリードを行う上で、お客様およびビジネスパートナー各社様のシステムやデータならびに経営資源としての情報およびWebket利用ゲストの個人取引情報等を重要な情報資産として位置づけており、これらを適切に取り扱いかつその安全管理を徹底すること、また近年の社会情勢に鑑み気候変動を考慮し、予測データに織り込んで提供することは、果たすべき社会的責任であり、同時に、当社の存立に関わる重要な経営課題でもあると考えております。
今後継続して事業活動を行っていく上で、当社の信頼を築き、維持することが重要です。当社では、お客様に信頼されるプロダクトおよびサービスを提供していくことを目的に、「情報セキュリティマネジメント基本方針」を定め、当社が取り扱う情報資産の適切な保護対策を実施する指針といたします。
この方針に沿って、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)を確立するとともに、情報セキュリティに関連する当社の事業に対する要求事項、法令、規則、契約上の要求事項を社員が理解し、責任感と危機感をもって、継続・改善に努めてまいります。
制定 2010年01月21日
最終改定 2024年07月10日
株式会社 グッドフェローズ
代表取締役社長 磯部 昌美
ISMS認証について
当社は平成23年8月30日、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)に関する国際標準規格「ISO/IEC 27001:2005」の認証を取得しました。
また平成27年8月31日、新規格「ISO/IEC 27001:2013」の認証を取得し、あわせて認証範囲を東京本社および大阪営業所に拡大しました。
登録種別 | 情報セキュリティマネジメントシステム |
---|---|
適用規格 | JIS Q 27001:2014(ISO/IEC 27001:2013) |
登録番号 | JUSE-IR-219 |
登録組織 | 株式会社グッドフェローズ |
登録範囲 |
集客施設向けシステムに関わる以下の業務
|
初回登録日 | 2010年9月30日 |
有効期間 | 2022年9月30日~2025年9月29日 |
認証機関 | 一般財団法人日本科学技術連盟 ISO審査登録センター |